<MyFaces>どうやら、1.1のvoteが始まっている。TCK 1.1 をパスしたことで、1.0.10じゃなくて、1.1にするのかね。とりあえず、ポートレット関連については、たいして、前のバージョンと変わらんな・・・。1.0.9より改善されたことは、複数のポートレットを配置したとしても、IDが一意になることかね。依存関係の問題が解決されなかったりで、本当に入れたかったポートレットの拡張がはいらんかった。っで、その対応を今やっているが、とりあえず、実装はできたのでテストをしていく。まぁ、うまく動いたら、フィルターポートレットとして、ポータルブリッジあたりに提案しないとな。
カテゴリー: Apache
MyFaces
<MyFaces>フィルタポートレットを作成中・・・。MyFaces ではFilterChainをObjectで渡す必要がありそう。汎用化するときには、この辺を変える必要があるな。まぁ、とりあえずは、MyFaces で動くものを作ろう。
<Jetplume>現在は、2つのポートレットしかないので、もっとコミュニケーション系のポートレットを強化していこうかな。1ヶ月に1ポートレットを目指すかな。
MyFaces
<MyFaces>pre, post メソッドを作って、呼ぶ方法ではだめなことが判明・・・。この方法だと、request をラップしたい場合などに対応ができない (;_;) やはりサーブレットフィルタみたいな感じでフィルタに的にしないと無理っぽい・・・。どういう実装が考えたけど、実装としては、サーブレットフィルタみたいな感じがよいと思われる。というわけで、サーブレットフィルタの実装について確認してみよう。このような実装方法はデザインパターン的には何というのだろうか・・・。まぁ、そんなわけで、また、再検討・・・。ちょっと別件でやらねばならないことがあるので、今週中に処理するのは厳しいかな・・・。
<サーブレットフィルタ>MyFaces の問題を解決するべく、今、Tomcat のFilterChain まわりを見てみた。ざっと見た感じでは、
FilterChain (ApplicationFilterChain)
-> FilterConfig (ApplicationFilterConfig)
-> Filter
というような感じの構成で、FilterChain に FilterConfig と Servlet を入れておく感じ。このイメージをポートレットにも適用するのが正しいのかね。うーん、何か、MyFacesの問題を解決するのではなくて、ポートレットフィルタをどう実装すべきかになってきたような気が・・・。まぁ、汎用的なコードになるなら、MyFaces以外にいれるのもありかも。話は変わるが、Tomcat5のApplicationFilterChainまわりのauthorは、Craig R. McClanahanになっていた。いろいろとやっとるな・・・。