今日は、J2のモバイルデバイスのサポートに関する質問を受けた。考えてみたら、そういうドキュメントがないな・・・。うーん、今月は厳しいから、来月あたりに情報をまとめた、ドキュメントを作ろうかね・・・。
カテゴリー: Jetspeed
新しい認証方法
昨日、言語選択機能が壊れたと言われたものについては、修正した。でも、今日は、Davidから、それは新しい認証で動くのかみたいな感じのメールが来た。新しい認証?そういや、何かが昨日追加されていたな・・・。というわけで、確認してみる。現在、無効になっているので、コードから動作を想像するに、サーブレットフィルタでユーザーとパスワードがリクエストに与えられているときに、そのフィルタでログイン処理を実行している。おぉ、なるほど。現在の別ページに転送されて、処理されるよりかは全然良いな。そこのところで、ログインが成功したときに、セッションにあるロケール情報を消せば、解決されるような気がする。ということで、そのことをDavidへ伝える。この認証方法なら、レイアウトデコレータにログインフォームを置いておいて、アクセスすれば、ログインできてしまうことになるな。まだ、いくつか問題があると言っていたけど、これがそのうち、デフォルトになりそうな予感。
言語選択
Davidから、言語選択機能を壊したかもと言われた。一応、確認してみると、壊れている。でも、今まで、リクエストの度に言語取得をしに、データベースまでアクセスしているので、確かにそれでは良くないので、別な方法が必要そうだ。やるとしたら、ログイン時にセッションに入っている言語情報を削除して、ログイン時に取得できるようにすることだろうか。