ポートレットフィルタ

ポートレットフィルタの init() 部分でフィルタされるポートレットの後にフィルタチェーンに初期化されるようになっていたので、その順番を変更して、コミット。marevol.comのリポジトリには、バージョン 1.0.1-20061109 で入れてあります。ポートレットフィルタも1.0と比べて、だいぶ修正が入ったな・・・。

Capability周りの変更

今日は、何やら、いろいろと J2 に変更を入れているな。データベースのスキーマが変わったから、PALポータルのbeta2からbeta3 への移行はちょっと厳しい気がする。そんで、それ以上に気になるのは、Capability周りの変更だ。MIMEタイプ関係を追加しているように見えるけど、文字化けなど起こさないかちょっと不安。とりあえず、今日の朝ビルドしてみた感じでは、大丈夫だったけど、今後も確認していく必要はある気がする。

PSMLでの文字壊し

今日、psml が一つ更新され、ついでに日本語と中国語の文字が壊れて更新された。これで、3度目くらいなので、使っているエディタの設定を確認してと、直接メールをDavidに出しておいた。そしたら、Eclipse の設定を確認して、再度、コミットしておいてくれた(よかった、手間が省けた)。そして、雑談ついでに、今日、Maven2でもビルドできるようにして、ウェブコンテナにも依存しないように簡単に使えるようにしたから、試してね、とも言っていた。確かに、ここ数日、なにやら、修正を入れていたようだが、細かいことはまだ理解していない・・・。あとで、どうビルドが変わるのかを見ないといかんな。まぁ、あとは、その雑談ついでに、PALポータルを作ってるとも伝えておいた。