TeedaSessionStateManagerImplを作っていただいたので、早速、試してみる。が、状況は改善されず・・・。うむむ、いろんな問題があるのかな。一つ気づいたのだが、form の action で表示される値が複数のポートレットで同じ値を返してくる??ポートレット間で何かが共有されているような。
投稿者: shinsuke
Google Earth for Linux
Google Earth の Linux 版が出ていることに気づく。っで、早速、FC5 に入れてみる。そんで起動したら、スタックトレースが表示され、終了・・・。うーん、残念。
・・・あら、でも、何度も実行コマンドたたいていたら、起動した。でも、正しく表示されていないような・・・。まだまだっぽいな。
Teeda for Portlet
TeedaStateManagerImpl をいじってみたり、といろいろとやってはいるものの、症状が改善されない。とりあえず、Tomahawkの問題を考えるのは後回しとして、今、悩まされているのは、JSPを移動する簡単なハローワールドアプリでpanelGridが移動元と移動先のやつが混ざるという問題。2つの同じポートレットを1つのページに置くと、確実に再現するのだが、1つのときでもたまに起きるような。はて、どこをいじるべきかな・・・。Lifecycle もスレッドセーフなのかな。ちょっといろいろといじって、混沌としてきてしまった気もするが・・・。