myfaces.zones.apache.org

http://myfaces.zones.apache.org/dist/maven-repository/org/apache/myfaces にはアクセスできるが、そこにある tomahawkにアクセスできん。なぜだ、意味がわからん・・・。誰か、同じ現象に遭遇する人はいないかね・・・。昔もこんな感じのことはあったけど、何だったけかな。でも、それとは違うような気もするしな・・・。うむむ、わからん。

・・・やっぱり、/proc/sys/net/ipv4/tcp_ecn ではないみたいだな・・・。なんだろ・・・。

sccs..

sccs での管理は何とかならんものなのかね・・・。cvs や svn を使い慣れてると、面倒なものとしか思えんのだが・・・。コンフリクトしたら、resolveコマンド使って、いちいち作業したり、試しにいじるのもsccs editをたたいたり・・・。子ワークスペースみたいのを複数作れるのはいいのかもしれないけど、それ以外のところがあまりに面倒に感じる。ググっても大した使い方に関する情報もみつからんし(現在、どのくらいの人が使っているのだろう・・・)。仕事で強制的に使わざるおえないとき以外では、ほんと、見たくもないのだけど・・・。っという感じで、不満に思う今日この頃。