Fess 7.0.1を検討中

Fess 7をリリースして、次は7.1だー、と思っていたけど、現在、細かいバグがいくつかでてきたので、とりあえず、それらを直して、近いうちに7.0.1をリリースしようかと検討中。現状、使われている方はたぶん、webapps/fess/WEB-INF/classes/jpを置き換えればよいだけな感じかと思います。もう少し様子を見ながら対応します。

「Fess 7.0.1を検討中」への5件のフィードバック

  1. “Fess”をウェブ検索してこのブログを見つけました。「急ぎません」ので、何らかの助言をもらえましたらうれしいです。
    【質問】 お勧めの開発、動作環境(ハード、ソフト)を教えてください。
    当方は次の質問の投稿者です。
    「QNAP NAS で使えるお勧めの開発ツールはどれですか(簡易社内ポータル)」
    http://www.qnapclub.jp/viewtopic.php?f=18&t=513&sid=9f0da294ff24211eaf9731afde35eb4f
    当方の社内LANには QNAP NAS を含めた4台のNASと、Ubuntu 12.04 Server が常時稼働しています。4台のNASに保存されたファイルは主に Text, Word, Excel, PDF, DWG のものです。
    LAN上のWindows PC のブラウザを用いて、4台のNASの全文検索が可能なシステムを作って、出来れば QNAP NAS (またはUbuntu)で稼働させよう、と考えています。作りたい検索画面はこんな感じのものです。 http://www7.ipdl.inpit.go.jp/Tokujitu/tjkta.ipdl?N0000=108
    有名な開発言語やフレームワークであればそこそこ使える人は近くに居ます。
    もしも Fess 以外にお勧めのものがありましたら、それも教えてもらいたいです。

  2. QNAPがどこまでできるのか把握していませんが、FessをJSONで利用すれば、ブラウザ側でいろいろと実装することは可能です。Fessについてもいろいろなところでの利用の質問をされますが、既存システムがあったり、環境的な制約があるときは、HTML+JavaScriptで作ることを提案したり、実際に構築したりしています。JSのライブラリ的な所では、jQuery+Handlbarsをメインに作ることが多いです。

  3. もらえましたコメントを参考にさせてもらいます。
    私はサーバプログラミングには疎いので、プログラマを探し易い人気の RoR や、余り仕様が変わらず安定しているらしい Python を採用しようとしていました。
    【(恐らく最後の)追加質問】 あとちょっとお願いします。
    Fess が用いられた、公開された(誰でも使える)「何らかの」検索サイトをご存知でしたら、U/I 周り作りの参考にしたいので、URL を教えてください。急ぎません。

  4. イントラ内の利用の案件が多いというのもあるのですが、JSでゴリゴリやっているUIが参考になりそうな公開サイトもいくつかあるのですが、今風の新しい感じのことをやっているせいもあって紹介が難しい感じです(紹介許可がでません…)。
    基本的には http://codezine.jp/article/detail/5667 にあることの発展形でサーバサイドのプログラムは不要でJSで表現していく形になります。

  5. ありがとうございます。参考にさせてもらいます。
    これで質問を終わらせてもらいます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です