スピーカーミーティングに行ってきた

9/6 に行われる Seasar Conference のスピーカーミーティングをするとのことだったので行ってきた。内容的には、Tシャツの話、枠の話、あとは、ざっくりと話す内容のレビューみたいな感じ。私も資料は用意してたので、ざっと説明させていただきましたが、いろいろとアドバイスをいただき、非常に生産的でした(ありがとうございました)。現状の資料だと、ポートレットの仕様の話が20枚近くあるのだけど(^^; これより、ポータルの使いどころとか、図的な全体像がもっと必要とか、に力を入れる方向に変更しておきます。45分も喋る内容があるのかな、と思っていたのだけど、いろいろやろうとすると、45分なんかじゃ足りないと気づいた・・・。

あとは、他の方のもざっと説明を聞かせていただきました(持ってきた人のだけだけど)。セッション枠の内容を全体的に見ると、個人的に興味があるセッションは、1限目では SAStruts や DBFlute と人気がありそうな堅いところは聞いてみたいのだけど、「Yukara」の話は聞いてみたいな。昨日はざっと聞かせていただきましたけど、デモが見たくなりました。あとは、LTから移動してくる根本さんのGroovyとProjectZeroの話はかなりおすすめな予感。2限目は T2 を聞いてみたかったのだけど、自分が喋るから聞きにいけない(TT) 3限目は困る。Rubeus、Seasarの中の中、フレームワーク再考、きしださん・・・。どれも聞いてみたい。そのときにならないと、決めるの難しい。個人的には、今回はない(?)と思うけど、きしださんの機械学習っていうのも聞いてみたかったりして(^^;、結構、その分野も若かりしころにやってきたから。4限目はSAStruts、Teeda、Jiemamy とか聞いてみたいな。これもどれにいけばよいか、迷って困る。最後の5限目は LT だけど、これは迷わず、Aに行けばよいね。たぶん、聞くと新たな発見がありそう。

という感じで、参加とか無料なので(事前参加登録は必要)、ぜひ、お越しくださいませ。

http://event.seasarfoundation.org/sc2008autumn/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です