FessのDockerイメージの整理

現状は、eclipse-temurin:21-jre-jammyをベースにDockerイメージを作ってましたが、Fess 15.1からベースイメージを整理して、以下のような感じにする予定です。

  • ghcr.io/codelibs/fess:15.1.0
  • ghcr.io/codelibs/fess:15.1.0-noble
  • ghcr.io/codelibs/fess:15.1.0-al2023

15.1.0タグは、alpineベースにして、イメージサイズを減らすようにします。イメージサイズを減らすので、サムネイル生成に必要なコマンドも入っていません。一方、15.1.0-nobleはMS OfficeやPDFなどのサムネイル生成に必要なコマンドを含めてあります。15.1.0-al2023はunoconvがパッケージでは入らなかったので、MS Officeのサムネイルは作れないです。

という感じの整理で、様子を見ながらやっていこと思います。

Fess 14.19.2のリリース

Fess 14.19.2をリリースしました。

今回は、GitHub Security Advisoriesに一時ファイルの権限を指定した方が良いというのが登録されたので、その対応をしました。Fessを共用環境とかで運用することはほぼないと思うので、lowで処理しましたが、該当するような利用をしている場合は更新してください。

maven-javadoc-plugin 3.6以降のエラー

いつものようにmvn release:performを実行したら、以下のようなエラーに遭遇した。

[INFO] [ERROR] Failed to execute goal org.apache.maven.plugins:maven-javadoc-plugin:3.7.0:jar (attach-javadocs) on project fess-crawler-es: Execution attach-javadocs of goal org.apache.maven.plugins:maven-javadoc-plugin:3.7.0:jar failed: Unable to derive module descriptor for .../.m2/repository/org/opensearch/opensearch/2.19.1/opensearch-2.19.1.jar: Provider class org.apache.lucene.search.suggest.document.Completion50PostingsFormat not in JAR file opensearch-2.19.1.jar -> [Help 1]

なんだろうと思ったけど、最近、pom.xmlのmaven-javadoc-pluginを3.7.0に上げたのだが、原因っぽい。このプラグインが JPMS(Java モジュールシステム)用のモジュール記述子を自動生成しようして、エラーになる。たぶん、opensearch-2.19.1.jarに問題があるのかもしれない。

回避する方法としては、pom.xmlで

    <plugin>
<groupId>org.apache.maven.plugins</groupId>
<artifactId>maven-javadoc-plugin</artifactId>
<version>3.7.0</version>
<executions>
<execution>
<id>attach-javadocs</id>
<goals>
<goal>jar</goal>
</goals>
</execution>
</executions>
<configuration>
<legacyMode>true</legacyMode>
</configuration>
</plugin>

とするか、mvn release:performで

mvn release:perform -Darguments="-Dmaven.javadoc.skip=true"

とするかになる。