プロジェクトの申請方法

http://www.seasar.org/wiki/index.php?Application

を読んで、プロジェクトの申請方法をs2portletみたいな感じで、ポートレット関連で使うためのものを申請したいところ。申請フォームはそこで発見できたけど、どこに出すのだろう。基本的には、marevol-utilsに入れていたものをまとめ直して、現在、デバッグ中だから、一段落したら、また探してみよう。

出張

今日から出張。結局、ミルピタスのホテルがキャンセルになり、マウンテンビュー付近になりそうな・・・。うむむ、出発前になっても決まっていないというのも辛いな。まぁ、マウンテンビュー付近なら、前回の出張の時に止まったところに近いから、ちょっと安心。エルカミーノ沿いならスパーとかにも困らなそうなので、食糧問題もないかと思うし。あとは、行ってみないとわからんな。車の運転も少々不安だな。右と左が逆の言うのは当然だが、信号が赤でも右折することができるとか、ローカルルールがやっかいだ・・・。はて、どうなるのやら・・・。

s2portletを勝手に考えてみる

というわけで、勝手に考える。すでに、marevol-seasar-utilと言う感じで、使って利用しているが、2.4でサーブレットのコードが取り除かれているので、それとうまいことあうように調整を目指して、新たに作ろう。考えていて問題なのが、ポートレットだと、PortletContextではなく、PortletConfigをよく使うのだが、これをどう扱うかが悩む。MyFacesでもそうだったが、PortletConfigをあまり扱わないのだよね・・・。不便じゃないのだろうか。それとも実装方法がまずい??いやいや、いろいろとコードを見ても、portlet.xmlにパラメータを定義するのは、みんなやっているように思うし。はて、どうやって、PortletConfigを管理するのが良いだろうか。