J2デスクトップの調査

JavaScript でゴリゴリやって、なかなか奥が深いな・・・。いろいろと使えるまでにするにはやることが多いような気も。まぁ、

http://localhost:8080/jetspeed/portlet?entity=guest-weather-30&portlet=weather::WeatherPortlet&encoder=desktop

っていう感じで、アクセスすると、ポートレットのコンテンツをとれるのか・・・、知らんかった。ajaxapiもそうだけど、知らぬ間にいろいろと追加されているもんだな。調べていく必要があるね。

java.net の Open Source Portlet Repository Project

bookmarkportlet, notepadportlet, rssportlet, showtimeportlet と言う感じで公開されているけど、使えそうなのは、bookmarkportlet くらいかな・・・。あとは、いけてない・・・。showtime もあると良さそうだけど、自分で作った方がいい気が。あと、RSS は Netvibes のみたいのがいい気がするので、このやつは却下かな。RSS は作る必要がありそうな・・・。

https://portlet-repository.dev.java.net/