リリースしました。Jetspeed2, JBoss 2.4.0, Liferay 4.1.2 で動作することを確認しました。javax.faces.STATE_SAVING_METHOD をserverに設定する必要がありますが、すべてのポータルをサポートするという意味では大きな前進かと 🙂 というわけで、いろんなポータルでどんどん使ってくださいませ♪
JBoss PortalのJSF問題
うーん、どうしたものだろう・・・。MyFacesが組み込まれているので、JSFなポートレットが動かんのだけど(組み込まれているMyFacesと同じバージョンを使えば動くと思うけど、そんなことはしないよね・・・)。っていうか、これでリリースするのはなしだろって気がするのは、私だけか・・・。とりあえず、VFSポートレットのテストがしたかっただけなので、以下の方法で回避(正しい手順を検索ししたけど、見つからんので・・・結構、みんな困っているように思える)。
$ cd jboss-portal-2.4.0 $ mv server/default/deploy/jbossweb-tomcat55.sar/jsf-libs/ . $ cp jsf-libs/commons-beanutils.jar jsf-libs/commons-codec-1.2.jar jsf-libs/commons-digester-1.6.jar jsf-libs/jstl.jar jsf-libs/myfaces-* server/default/deploy/jboss-portal.sar/lib/
他にも MyFaces を置かなければ動かないものがあるかもしれないけど、まぁ、VFSポートレットが動いたので良しとする。っていうか、JBoss Portal を直して~。
Dimension 5150C って、大丈夫か?
FC5 を入れて使っているのだが、
Message from syslogd@Hoge at Mon Sep 11 20:37:51 2006 ... Campbell kernel: CPU1: Temperature above threshold, cpu clock throttled
みたいな感じで、たまにいわれる。Pentium D マシンだけど、冷却機能に問題があるのではなかろうか?設計的に問題があるのではないかね・・・。っていうか、しきい値を超えないように冷却してくれよ・・・。他にも、ここにきて、Inspiron 6000 もやたら起動に時間がかかるようになる問題も発生している。と言う感じで、家にある Dell マシンが悲鳴を上げているような気が・・・、困った。安定しているのは、NECダイレクトの水冷マシンだけだ・・・。やっぱり次はNECダイレクトの水冷マシンを買おう・・・。