JBoss PortalのJSF問題

うーん、どうしたものだろう・・・。MyFacesが組み込まれているので、JSFなポートレットが動かんのだけど(組み込まれているMyFacesと同じバージョンを使えば動くと思うけど、そんなことはしないよね・・・)。っていうか、これでリリースするのはなしだろって気がするのは、私だけか・・・。とりあえず、VFSポートレットのテストがしたかっただけなので、以下の方法で回避(正しい手順を検索ししたけど、見つからんので・・・結構、みんな困っているように思える)。

$ cd jboss-portal-2.4.0
$ mv server/default/deploy/jbossweb-tomcat55.sar/jsf-libs/ .
$ cp jsf-libs/commons-beanutils.jar jsf-libs/commons-codec-1.2.jar jsf-libs/commons-digester-1.6.jar jsf-libs/jstl.jar jsf-libs/myfaces-* server/default/deploy/jboss-portal.sar/lib/

他にも MyFaces を置かなければ動かないものがあるかもしれないけど、まぁ、VFSポートレットが動いたので良しとする。っていうか、JBoss Portal を直して~。

Dimension 5150C って、大丈夫か?

FC5 を入れて使っているのだが、

Message from syslogd@Hoge at Mon Sep 11 20:37:51 2006 ...
Campbell kernel: CPU1: Temperature above threshold, cpu clock throttled

みたいな感じで、たまにいわれる。Pentium D マシンだけど、冷却機能に問題があるのではなかろうか?設計的に問題があるのではないかね・・・。っていうか、しきい値を超えないように冷却してくれよ・・・。他にも、ここにきて、Inspiron 6000 もやたら起動に時間がかかるようになる問題も発生している。と言う感じで、家にある Dell マシンが悲鳴を上げているような気が・・・、困った。安定しているのは、NECダイレクトの水冷マシンだけだ・・・。やっぱり次はNECダイレクトの水冷マシンを買おう・・・。

VFSポートレットでのException

VFSポートレットでjavax.faces.STATE_SAVING_METHODをclientに変えたら、シリアライズできないと怒られた。何か設定を間違えたかな??なんか前にも見たような気もするけど、緊急ではないので、後で考えよ。というわけで、メモがてらに記録。

2006.09.11,06:34:00,244,StandardSession.java:1461,WARN,セッション 48B053A2126303A3188CC2EC80D1689A のためにセッション属性 javax.portlet.p.vfs-11?org.seasar.teeda.core.application.TeedaStateManager.SERIALIZED_VIEW-/jsp/ListView.jsp をシリアライズできません
java.io.NotSerializableException: org.seasar.teeda.core.application.impl.TeedaSessionStateManagerImpl
at java.io.ObjectOutputStream.writeObject0(ObjectOutputStream.java:1081)
at java.io.ObjectOutputStream.defaultWriteFields(ObjectOutputStream.java:1375)
at java.io.ObjectOutputStream.writeSerialData(ObjectOutputStream.java:1347)
at java.io.ObjectOutputStream.writeOrdinaryObject(ObjectOutputStream.java:1290)
at java.io.ObjectOutputStream.writeObject0(ObjectOutputStream.java:1079)
at java.io.ObjectOutputStream.writeObject(ObjectOutputStream.java:302)
at org.apache.catalina.session.StandardSession.writeObject(StandardSession.java:1455)
at org.apache.catalina.session.StandardSession.writeObjectData(StandardSession.java:931)
at org.apache.catalina.session.StandardManager.doUnload(StandardManager.java:516)
at org.apache.catalina.session.StandardManager.unload(StandardManager.java:462)
at org.apache.catalina.session.StandardManager.stop(StandardManager.java:666)
at org.apache.catalina.core.StandardContext.stop(StandardContext.java:4337)
at org.apache.catalina.core.ContainerBase.removeChild(ContainerBase.java:892)
at org.apache.catalina.startup.HostConfig.checkResources(HostConfig.java:978)
at org.apache.catalina.startup.HostConfig.check(HostConfig.java:1172)
at org.apache.catalina.startup.HostConfig.lifecycleEvent(HostConfig.java:292)
at org.apache.catalina.util.LifecycleSupport.fireLifecycleEvent(LifecycleSupport.java:119)
at org.apache.catalina.core.ContainerBase.backgroundProcess(ContainerBase.java:1305)
at org.apache.catalina.core.ContainerBase$ContainerBackgroundProcessor.processChildren(ContainerBase.java:1569)
at org.apache.catalina.core.ContainerBase$ContainerBackgroundProcessor.processChildren(ContainerBase.java:1578)
at org.apache.catalina.core.ContainerBase$ContainerBackgroundProcessor.run(ContainerBase.java:1558)
at java.lang.Thread.run(Thread.java:595)