私の作ったポートレットたちは、marevol-utils に置いてある jar ファイルを使っているのだけど、これらは、PAL の下に移動した方がいいかなっと思い始める。そもそも、marevol-utils を SourceForge.jp に置いたのは、汎用的な小物ライブラリを PAL に置くのもなっと思ったからだけど、現在では、PAL で作ったものでよく利用するようになってしまい、だったら、分散させておくよりは一カ所にまとめた方が効率も良いだろうし、という感じ。あと、myfaces-bridge もライブラリとして書き換える必要があると考えているので、これを機に、PAL に libraries というディレクトリをほって、そこにポータルやポートレットではないものをまとめるのが良いかなっと思う。というわけで、時間をみて、実施しよう。
Shaleのロゴ
全然トラックしていないけど、http://shale.apache.org/ に Shale のロゴが置かれていた。これに決まったのかな。
リンク
オープンソースプロジェクトの PAL, S2Portlet, S2JCR で一緒に作ってみたい人を募集中というリンクを置いてみた。というか、いつでも募集中という感じなので、興味があればお願いします~♪