Back to the Future

今日は、息抜きがてらに、久々にBack to the Futureを見る。たまに見るのは言いもんだね。あとで、2,3とみよう。

Yahooの天気予報をよく利用しているけど、データの手帰郷する先が28日より変わったらしい。今後、的中率が上がっていくといいけど。

Fedora Legacy Project

で見捨てられたRedHatをコミュニティベースで救っていくそうな。うーん、切れることでビジネスをしようとしていた会社はどうするのかね・・・。 http://fedoralegacy.org/

CGの番組制作をする言語なんだが、おもしろそうだから、軽く調べてみた。NHKがメインでやっているような気がするのだが、どうも完全なフリーではないようだ。営利目的に関しては、1万円くらいのライセンス料金を払う必要があるらしい。というわけで、それがわかった時点で、さらなる調査は終了・・・。こういうものは、完全にオープンにした方が発展するの思うんだけどね。残念なことだ・・・。