Teeda for Portlet

dataTable内でoutputTextが表示されないところをよく見てみたら、以下のような感じだった。

<h:commandLink action="#{titleViewPage.select}">
<f:verbatim>
<h:outputText value="#{blogMsg['0'].abbreviatedTitle}" />
<h:outputText value="#{msgs['blogtitleview.NoTitle']}"
rendered="#{blogMsg['0'].emptyTitle}" />
</f:verbatim>
</h:commandLink>

もしかして、f:verbatimが処理されてない、っということかね。

Teeda for Portlet

現在、S2PortletがPortletExternalContextをチェックするようになっていて、そこで、Exceptionが発生していた。はじめは、S2Portlet側をいじろうとしたけど、考えてみたら、PortletExtendedExternalContextをいじる方がシンプルな修正であることに気づく。というわけで、コンテナ側にコミットしておいた。これで、あとは、TomahawkのdataTable内でoutputTextが表示されない問題に対応かな。これも、Teedaが悪いのか、Tomahawkが悪いのかは不明。これを修正すれば、とりあえず、現在把握している問題は修正される(ほかに問題に出会う可能性は捨てられんが)。そうすりゃ、marevol.comもそれで置き換えるのだけどね~。