S2 rc2 に同期したから、リリースしておこうかな。基本的なコードは全然変わっていないけど。
カテゴリー: Seasar
Seasar Conference 2006 Autumn
11/12(日)に行われるそうです。過去に行われたものに入ったことがないですが、今回は行ってみようと思うので、早速、登録をしておく。どんな話が聞けるのか、ちょっと楽しみ 🙂
Teedaなポートレットの問題
昨日、発生した問題の調査。何が問題なのかよくわかっていないので、まずは、他のポートレットもバージョンアップして試したところ、VFSポートレットをrc1にしたところ、問題ないみたい。ということは、Teedaなポートレットは動くと言うことになるな。つまり、何かのコンポーネントではまっているということみたいな気がする。直前の ComponentAttributesMap は key=border, value=1 のようだ。たぶん、Tomahawk の graphicImage からきていると思うのだが、何でしょ。そういえば、前にimgタグがどうのこうのと言う話があったけど、それが関係しているのかな?何かポートレットだけで起こる問題ではないような気もしてくる。