j2-adminにTeedaを

J2の管理ポートレットに MyFaces が入っているけど、それを Teeda に置き換えることを目指している。その過程で TEEDA-255 を見つけたので修正。それ以外にもポートレット関連で修正することがあるので、現在、修正中。あとは、既存の JSF ポートレットが1つあるので、それにどの程度影響があるかもテストしながら、進めないとな・・・。

S2Pagerにはまる

PagerResultSetFactoryWrapperとかに、変えたのに何で、PagerConditionとかでカウントがとれなかったりと機能していないのだろうかと、調べてみると、org.seasar.dao.pager.PagerS2DaoInterceptorWrapperを使っていなかったからだった・・・。というわけで、S2DaoInterceptorにこれをかませて、無事にカウントがとれるようになった 🙂

DBFlute

DBFluteを読んでいて、おもしろそうだなっと思い、試そうとしたのだけど、Windows が前提なのね・・・。地道に bat を sh に書き換えていかんと使えないのか・・・。うむむ・・・。