ホームシアター

前から欲しいと思っていたのだけど、ONKYO の BASE-V20HD を購入。たまに購入している特価COMで、カード払い46000円くらいだった。この商品自体は 2.1ch なんだけど、届いて 2.1ch として構成してみると、なんだかいまいち。購入して、これでは納得いかないので、家にあったスピーカーを増設して 4.1ch にしてみたら、音の響き的にいい感じになった。この商品というか、この AVセンターが 5.1ch や 7.1ch を想定しているのかね。個人的な感覚からすると、この製品で 2.1ch ではかなり厳しい気がするのだけど。そんな感じで、現在 4.1ch なので、7.1ch は目指さないけど、5.1ch にはしたいところ。というわけで、センタースピーカーが欲しい今日この頃です。

Google Appsを利用

複数のメールアドレスの管理を個々にやっていたけど、今回、ドメインを新たに取得して、Google Apps を利用することにした。ドメイン自体は、livedoor で取得したけど、その管理画面で MX の設定がいまいちよくわからず(できるか疑問)、MX の解決は自前 DNS で Google Apps に投げるようにした。そして、無事に独自ドメインでGmailを利用することができるようになったので、管理をそこに集約してみた。今のところ、大きな問題がないけど、署名が複数から選んで利用できないことと、ラベルが複数付いていると一覧で件名が見えない、ということが気になっている。まぁ、引き続き利用していこ。