SourceForge のニュース機能について

いまいち、トップページにいつ掲載するのかがよく分からないけど、JSFハローワールドポートレットがそこにのったので、チャートテストポートレットもリリースしておこうかな。どうも、SourceForge.jp のニュース発行機能は、同時に複数のニュースをトップページに載せる依頼をしても、最後にやったやつしか処理されず、無視される気がする・・・。というわけで、トップに載せるためには、リリースをずらしていく必要があるみたい。

文字列書式コンバータ

数年前にGrizzlyというプロジェクトをSourceForge.jpに作ったけど、そのまま放置気味になったいた。っで、今になって考えてみると、Seasar などの DI を使ってやれば、結構、柔軟なものが作れそうな気がしたので、今日は、そのデザインをしてみた。基本的には、Jetspeed2 にあるような Valve を使って(とりあえず、そのまま持ってきた)、StreamStorage という InputStream、OutputStream、エンコーディングを持つインスタンスを変換 Valve に渡していけば、dicon ファイルで変換方法を指定できて、便利な気もするかな。とりあえず、ブログポートレットのはてな書式の変換をこれで何とかしたいところ・・・。

チャートテストポートレット

PALに入れておきました。現在、

http://www.marevol.com/marevol/portal/chart.psml

で動かしておきます(動いていなかったら、ごめんなさい)。値をセッションに入れているので変な値を入れると、PortletExceptionが発生して、表示できなくなります。そのときはセッションを削除してください(入力値はあとでバリデータをかませておくか・・・)。とりあえず、そういうグラフが作れるということで。新たなポートレットを利用する可能性として、考えてみてくださいませ。