Maven 1.0.2 と 2.0.2 を使っていたので、それぞれバージョンアップ。2.0.2->2.0.4 については、あまり気になるところはないけど、1.0.2->1.1 beta1 については、問題あり・・・。Jetspeed2 の翻訳プロジェクトに関して、maven allSite を実行できない。どうも、index.xml が EUC-JP で記述されていて、それを変換しようとして失敗しているようにも見える・・・。なんか、昔もこんなことがあったような気もするけど・・・。とりあえず、1.0.2 では特に問題なかったことなので Regression かと思われます。というわけで、Jetspeed2 の翻訳プロジェクトに関しては、1.1 ベータ 1 ではサイト構築できないです。時間があれば、Mavenを調べて直したいところだけど・・・。
カテゴリー: Java
Jackrabbit の調査
どう利用すべきかを考えているが、見ていると、Repository や Session は DI コンテナに管理させて、処理するような気がしている。というわけで、Jackrabbit と Spring でググると Spring Modules というプロジェクト内にそれがあるみたい。念のため、S2JCR みたいのはないか、検索してみたけど、ないみたい。どう作ればいいかわからんけど、S2JCR みたいのがあった方が便利なのかもしれないな。
Grizzly の StreamStorage の変更
変換フレームワーク Grizzly の StreamStorage インターフェースに init と destroy メソッドを追加。これがないと、一時ファイルを消せないので残るから・・・。フレームワーク部分は、これで、ほぼ完了のような気もする。とりあえず、リリースしてしまっても良いかもな(これまた、ドキュメントを書かないといかんな・・・。)。