JEP 154: Remove Serialization

これを見て気がついたのだけど、Serializableが将来的にはなくなる感じらしい。まぁ、Androidにしても、Hadoopにしても独自にシリアライズのようなことをする仕組みがあるから、いらないと言えばいらないかとは思う。パフォーマンスも良くないしね。Java 7のアップデートリリースでDeprecatedになって、Java 8でオプションで実行するようなプロポーザルっぽい。まぁ、良いといえば良いのだけど、影響が大きい気が…。どうなるのだろう。

JSエディタ周りの修正

require周りの処理をいじってみました。

  • require() のファイルパス補完時にでディレクトリも補完
  • require の var 宛に飛べない
  • require(). で補完
  • 未定義の変数呼び出しで警告

最後の2つはなかなか難しい感じで細かい問題もあるかも。これ以外には

  • 複数varの飛び先の修正
  • コードテンプレートをJSDTに合わせた

あたりをいじり、細かいところを直してみた。ぼちぼち、ここいらで一度リリースした方が良いかもと思う、今日この頃。