J2JCR

svnはまだですが、承認していただきました。まずは、現状あるものを 0.0.1 にしようかと思います。というわけで、Seasar2 に適した形を模索しながら、開発を進めていく予定。おそらく、トランザクションまでサポートしたところで、1.0.0 になるのかな・・・。

Jetspeed2のサイト翻訳

Jetspeed2 のサイトが一通り翻訳されました。現在、校正作業中ですので、チェックしてくれる方を募集しております。ぜひ、ツッコミなどを入れてくださいませ。

翻訳したものは以下から参照できます。

http://jetspeed-japan.sourceforge.jp/jetspeed-2-trans/

今後の流れなどのプロセス的な話は以下から参照できます。

http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/jetspeed-japan-trans/2006-May/000242.html

Grizzly変換エンジン

SourceForge.jp で作っている変換エンジンの変換フィルタとして、EscapeHtmlValve など、Commons Lang の StringEscapeUtils で変換できるものをそのまま追加してみた。個人的には、EscapeHtmlValve とかあれば、使う機会があるかと思ったので、入れてみた。うむ、早くはてな?の変換が欲しい・・・。