なかなか当たらんと思うけど、とりあえず、“ビルコレさん、新色のニンテンドーDS Lite欲しい!”と書いておく。
投稿者: shinsuke
J2Desktop問題
jsファイルの読み込みで、なぜか、改行がめちゃくちゃになるファイルがある。これは原因がさっぱりわからん。ということで、仕方がないので、ContentPane.jsの_executeScriptを使うのやめて、dojo.io.bindをtext/javascriptでjsファイルを読み込んでしまう方法を適用してみる。っで、ふと気づいたのだが、jsファイルでないscriptタグでdocument.writeみたいなものは、後から読み込んだときにどうやって処理すればよいのだろうか・・・。このタグを抽出して、evalを実行したら、正しくdocument.writeされるとは思えんし・・・。HTMLを丸ごと渡して、JavaScriptのところだけをevalみたいなことはできるのだろうか・・・。
J2Desktopのjsファイルの読み込み
これって、うまく動いていないような気がする。どちらかというと、dojoの問題であるような気もしてくる。見てみると、ContentPane.jsの_executeScriptsでjsファイルを取得しているのだけど、改行の扱いがおかしいみたいで、ファイル内に//のコメントアウトがあると、それ以降がすべてコメントアウトされるように見える。それって、間違ってないか・・・。というわけで、dojoがおかしい?ので自分で処理する必要があるな。dojoも細かく使うと問題が出てくる気がするな・・・。